ABOUT

ウガンダで生産から加工まで一貫して作られたチョコレートを販売し、その収益を活用しウガンダ国内・周辺の平和と幸せに繋げる、カカオを通じたポジティブなサイクル作りを目指します。

チョコレートの背景にはその甘さとは裏腹に、児童労働やカカオ農家の貧困、気候変動による不作やアンフェアなトレードなど深刻な問題が山積みです。それに加え、カカオの生産国の人々の多くはチョコレートを食べていません。
一年中比較的温暖な気候で過ごす彼らはチョコレートが好きでは無いのでは?
実際に東アフリカを訪れるとそんなことはありませんでした。
「甘いものは好きだけど高いから買えない」

世界は自然や資源が豊かな地域から搾取し続けいます。そんな構造を私の大好きな「チョコレート」から変えるためにショップを開設致しました。


【収益の行先】
・収益の一部は、ウガンダ北部でも活動しており、子ども兵士や地雷の問題、紛争解決に取り組む日本のNPO法人テラ・ルネッサンスさんに寄付させていただきます。
・本来カカオの恩恵を一番に享受すべきカカオ生産国の人々や子どもたちがチョコレートを楽しめる、そんな社会にするために活用させていただきます。

寄付先について

-収益を寄付させていただく認定NPO法人テラ・ルネッサンスの活動-

子ども時代に武装勢力に誘拐され、兵士として戦わされてきた元子ども兵たちに対し、職業訓練や識字教育などを通した社会復帰支援を実施しています。卒業後は習得した技術で生計を立て、家族を養い、地域との関わりの中で自立した生活を営むことができるように、フォローアップも行っています。